こんにちは。中川です

ご家庭に定期訪問した際に、

生徒に先生が来ない日の勉強はどれくらいやってるの?

と聞くと2~3時間やってます!

とか学校の宿題+家庭教師の先生からの宿題3ページやってます!

と頑張ってる声もよく聞きます。

ただ、問題集を3ページやって答えあわせをして終了・・

学校の宿題で自学ノート1ページを他の参考書から写して終了・・・

ではなかなか・・。

大事なことは分からない問題を、

今日何問解けるようになったのか?というところで決まります。

やり方としてはこんな感じです。

①まず問題を解く 

②自分で採点をする 

③間違った問題をもう一度解いてみる 

④×問題を解決させる

※ 勉強って分からないことを分かるようにすることだよね!
※ ①から④までは一気にいこうぜ!

①問題を解く(テキストに直接記入はせずノートに記入)一回使って終わりではなく、
くり返しにより身につく。
②採点をする(○×チェック)
③間違えた×問題をもう一度解いてみる
④③で解けなかった問題を例題や説明または解説を見て、
自分で考えて調べる。なるほど・・わかった!
⑤くり返す。1回終わったら2回目に突入。①~④までを繰り返そう

さらに、同じ範囲を4回・5回程度くり返すと確実に身に付きます。

ホームページへ 長崎の家庭教師なら家庭教師のコーチャー