こんにちは。中川です
○君との昼間の授業でした。
○君は小学5年生から学校へは行っていません。
現在16歳、仮面ライダーファンで、
いろんなライダーのことを
毎回教えてもらってるんだけど、
仮面ライダーには
小説もあるそうですね。
知らなかったw
その小説を読みたいと言う。
そうなんだと話を聞いてると・・
その本を読みたいけど
漢字が全く読めないのでムリという。
いつもの授業では
英語・数学中心にやっているので、
今までは漢字を覚えることに
あまり時間を使っていませんでしたが、
○君とも話して次回からは
漢字もいっしょにやろうと言うと、
ニコニコしてハイと言う。笑
本人がやりたいことは
集中も出来るし、定着もします。
次回からの授業がまた楽しみです。
せっかくなので、
ちょっとだけ漢字の覚え方を・・
漢字はたくさん紙に書いて
覚えるものって思っている子が
多いようです。
まず写すだけの反復練習はやめましょうね!
意味も調べずにただ、
書き写すだけでは
勉強した気にはなっても
なかなか覚えられないものです。
コツは、意味を理解する。
書くことよりも先に読めるようになるのが先です。
それと最初に手本を見たあとは、
なにも見ずに書くということがポイントです。
それを覚えたかどうかを
数日後に書けるかどうかの
確認も忘れずに行ってくださいね。
これは英単語にも言えます。
ではまた!